奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

麻生建築&デザイン専門学校

麻生建築&デザイン専門学校

建築、設計、施工管理、CAD、インテリア、商品開発、デザイン(広告・写真・Web・パッケージ等)などのプロを目指す、総合専門学校です。
充実の施設・設備、企業連携、学費サポート体制で、学生一人ひとりをバックアップし、高い就職率・資格取得実績を実現しています。

■施設・設備
3次元CAD実習室/Mac教室/Aスタジオ/学生食堂/学生寮 他

特待生情報&奨学金

特待A(学力特待生制度)

  • 筆記あり
  • 面接あり

【形態】免除
【金額】Sランク:1年次校納金全額免除/Aランク:500,000円免除/Bランク:300,000円免除/Cランク:200,000円免除/Dランク:150,000円免除/Eランク:100,000円免除/Fランク:50,000円免除/Gランク:30,000円免除/Hランク:20,000円免除

【一次選抜】…C~Hランクの選抜
(1)学力判定試験
 国語(古文・漢文は除く)・数学(数学Ⅰ・数学 A) ・英語の総合問題
(2)書類審査

【二次選抜】…S~Bランクの選抜
 一次選抜の結果、Cランク以上と判断された方は、二次選抜を受けることができます。
 二次選抜のご案内をした方については、二次選抜の結果に関わらずCランクの免除額を保証します。
 1.個人面接
 2.プレゼンテーション ※プレゼンテーションのテーマは、一次選抜の結果と合わせて通知します。

特待B(総合力特待生制度)

【金額】Sランク:1年次校納金全額免除/Aランク:500,000円免除/Bランク:300,000円免除/Cランク:200,000円免除/Dランク:150,000円免除/Eランク:100,000円免除/Fランク:50,000円免除/Gランク:30,000円免除/Hランク:20,000円免除

応募資格:推薦型選抜または総合型選抜を受験する方

【一次選抜】…C~Hランクの選抜
 (1)面接
 (2)書類審査

【二次選抜】…S~Bランクの選抜
 一次選抜の結果、Cランク以上と判断された方は、二次選抜を受けることができます。
 二次選抜のご案内をした方については、二次選抜の結果に関わらずCランクの免除額を保証します。
 (1)個人面接
 (2)プレゼンテーション ※プレゼンテーションのテーマは、一次選抜の結果と合わせて通知します。

特待C(資格等特待生制度)

【金額】Sランク:1年次校納金全額免除/Aランク:500,000円免除/Bランク:300,000円免除/Cランク:200,000円免除/Dランク:150,000円免除/Eランク:100,000円免除/Fランク:50,000円免除/Gランク:30,000円免除/Hランク:20,000円免除

【書類確認 】
 ・合格証または証明書類の写し

【二次選抜 】 …S~B ランクの選抜
 Cランク以上の資格や条件を満たす方は、二次選抜を受けることができます。
 選択した資格や条件が
 Cランク以上に該当する方は、二次選抜の結果に関わらず該当の免除額を保証します。
 (Sランクの資格や条件を満たしている方は、二次選抜を受ける必要はありません)


・特待A(学力特待生制度)、または特待B(総合力特待生制度)との併用が可能です。
 併用した場合、選抜結果の高い免除額を採用します。

麻生学費分割納入制度

入学金、教科書・検定費・教材関係等の費用以外の校納金を毎月分割(無利息)して支払う制度

兄弟姉妹・親子入学支援金制度

【特典】 50,000 円*初年度のみ
【対象】兄弟姉妹または父母の方が麻生専門学校グループの在校生または卒業生である方。
    (通信教育課程、公務員中上級本科・別科、留学生を除く)
※麻生看護大学校、通信教育課程、公務員中上級本科・別科へ入学される方は対象外です。

・特待A(学力特待生制度)、特待B(総合力特待生制度)、特待C(資格等特待生制度)との併用が可能です。

再進学支援金(対象者全員が免除されます)

【対象】大学(通信制を除く)・短期大学・高等専門学校・専門学校(専門課程)に現在在籍、あるいは受験年度内に
退学された方で、本校に再進学を希望される方

【特典】50,000 円*初年度のみ

・特待A(学力特待生制度)、特待B(総合力特待生制度)、特待C(資格等特待生制度)との併用が可能です。
・公務員中上級は対象となりません。

所在地 〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-11-13
交通情報 JR・地下鉄[博多駅]より徒歩約6分

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド