奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

びわこ学院大学

びわこ学院大学

小さな大学で大きく学ぶ 

●少人数制教育で学生と教員の距離が近くアットホーム!

●進路希望に合わせた免許・資格の組み合わせが選択できる!

●少人数制を生かした万全の就職支援で学生をサポート!!



教育福祉学部では、教育と福祉の両方をバランスよく学び、教育、保育、スポーツの専門職を養成してきました。2025年からは、専門職以外の道をめざす学生のニーズにも応えられるよう、カリキュラムを大きく改編し、2学科7コースにリニューアルします。コース選択は受験時ではなく、2年生の春に希望に応じて行いますので、慌てて将来の目標を決定する必要がなく安心です。

◆一人ひとりをきめ細やかにサポートする少人数教育・クラス担任制

本学では、少人数でのクラス担任制を採用しています。先生は学生一人ひとりを理解し、めざす将来に向かって親身になって背中を押してくれる頼もしい存在です。
先生と学生だけでなく、学生同士の距離も近く、丁寧な指導のもとで互いに刺激し合いながら高め合える環境があります。
小さな大学だからこそ、大きく学べる。
顔が見える丁寧な教育こそ、本学最大の魅力です。

◆他学科・コースの免許・資格も取得可能

学科やコースの枠を越えて、免許・資格を取得することが可能です。(複数の免許・資格の取得には一定のルールあり)

【子ども学科】
小学校教諭1種、養護教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士、特別支援学校教諭1種(知・肢・病)、中学校教諭2種(保健体育)

【スポーツ教育学科】
中学校・高等学校教諭1種(保健体育)、特別支援学校教諭1種(知・肢・病)、小学校教諭2種、健康運動実践指導者*、公認スポーツ施設管理士、公認スポーツ指導者基礎資格
*受験資格

【両学科共通】
ファイナンシャル・プランナー、証券外務員資格、准学校心理士、社会福祉主事(任用)ほか


◆本学独自の就職支援プログラム「びわ学キャリア塾」

「びわ学キャリア塾」は、小校教諭、養護教諭をめざす学生の教員採用試験対策を主に行う「教師塾」と、幼稚園教諭・保育士をめざす学生の公務員試験対策や就職試験対策を行う「福祉塾」、公務員や一般企業就職など専門職以外の就職支援を強化するため立ち上げた「仕事塾」で構成されます。それぞれの塾に担当教員が配置され、教員とキャリア支援センターが連携しながら学生をバックアップ。1年生から受講できる「基礎学力養成講座」や、本番を見据えた模擬面接を行う「採用試験直前対策講座」など充実した支援プログラムと、少人数制だからできるきめ細かな支援により、毎年高い就職率を実現しています。

特待生情報&奨学金

特別奨学生(学費減免制度)

【形態】減免
【金額】授業料・教育充実費の半額
【期間】原則4年間
【選考対象入試】大学入学共通テスト利用選抜A日程(共テチャレンジ)、一般選抜前期(一般チャレンジ)
【対象】新入生
【応募資格】当該年度卒業見込生・前年度卒業生
【応募方法】選考対象入試のインターネット出願登録時に応募
【募集人員】共テチャレンジ [2科目方式]5名・[3科目方式]5名、一般チャレンジ3名 ※教育福祉学部合計

 ※詳細は、必ず学生募集要項等でご確認ください。

スポーツ特別奨学生(入学金免除制度)

【形態】免除
【金額】入学金全額
【選考対象入試】総合型選抜(AO)A日程、総合型選抜(自己推薦)、学校推薦型選抜(公募推薦)前期、学校推薦型選抜(指定校推薦/系列校推薦)
【選考】スポーツ活動実績、入試成績、出身(在籍)学校調査書を総合的に審査
【応募資格】当該年度卒業見込生・前年度卒業生
【応募方法】選考対象入試のインターネット出願登録時に応募
【募集人員】5名程度 ※教育福祉学部合計

 ※詳細は、必ず学生募集要項等でご確認ください。

ファミリー優遇制度

【形態】減免
【金額】1.入学金半額/2.入学金半額+授業料半額
【期間】1.入学時/2.入学時+同時在籍期間(留年・休学は除く)
【応募資格】次の項目のいずれかに該当し、出願時に「学費減免願書」を提出した者。1.二親等以内の家族が本学(旧滋賀文化短期大学を含む)を卒業している者/2.二親等以内の家族が本学(びわこ学院大学短期大学部を含む)に在籍している者(同時入学を含む)※同時在籍による半額免除は一家族1名分のみ

 ※詳細は、必ず学生募集要項でご確認だくさい。

所在地 〒527-8533
東近江市布施町29
交通情報 JR「近江八幡」駅下車、スクールバスで18分。
または、近江鉄道「大学前」駅下車すぐ。
約250台収容可能な駐車場も完備。
マイカー・バイク通学も可能。

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド