奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

早稲田速記医療福祉専門学校

早稲田速記医療福祉専門学校

SOKKIの自慢
◆SOKKIの医療秘書科は、2022年に開設50周年を迎えました。医療秘書教育のパイオニアとして常に先進の教育を行います!
【1】大学病院・国立病院・総合病院に多数内定!
【2】99.6%(就職者249人/就職希望者250人)の就職率!(2023年3月卒業生実績)
【3】キャリアサポートセンター(CSC)が学生を全力でサポート!
【4】カリキュラムで資格取得をサポート!だからSOKKIは資格に強い!
【5】SOKKIは家族入学者が多数!学校への信頼の証です。
【6】夢をかなえて、社会で輝く卒業生が自慢です。

◆SOKKI独自の学び、「TPC教育」で、常に優秀な人材を社会に送り出し、大きな信頼を得てきました。社会で活躍し、輝いている卒業生はSOKKIの自慢です。
◆SOKKIの卒業生はほとんどが正職員就職!長年に渡り安定して働けるので安心!
◆SOKKIのキャリアサポートセンターは、学生一人ひとりの希望に合わせた就職活動を大切にしています。
◆資格取得に対応したカリキュラムに加え、検定対策用時間割に変わる「検定週間」で資格取得をサポート!

特待生情報&奨学金

AO特待生

形態】免除
【金額】150,000円
【選考】書類審査、面談(AO入試エントリー時)
【応募資格】「AO入試」受験者で、正式出願時に出願要件を満たして「AO特待生入試」を選択された方。

AO特待生S

形態】免除
【金額】300,000円
【選考】書類審査、面談
【応募資格】AO入試」受験者で、正式出願時に出願要件を満たし、「AO特待生入試」を選択された方。
【備考】追加での面接はありません。AO特待生入試受験者の中から選出

入学検定料免除制度(看護科を除く)

【形態】免除
【金額】20,000円
【期間】受験時
【応募資格】本校来校型オープンキャンパス、平日学校見学、個別相談会に1回以上参加された方

双子・兄弟姉妹同時入学減免

【形態】免除
【金額】150,000円を2名分まで
【期間】1年次学費納入時期
【応募資格】双子・兄弟姉妹で本校に同時入学を希望される方

ワセダ奨学生S

  • 面接あり

【形態】免除
【金額】300,000円
【選考】書類審査、面接
【応募資格】高校卒業見込み、または高校卒業後2年以内の方で、
      「AO入試」「推薦入試」「指定校推薦入試」を受験される方。
【備考】ワセダ奨学生1期・2期受験者の中から選出

ワセダ奨学生

  • 面接あり

【形態】免除
【金額】90,000~150,000円
【選考】書類審査、面接
【応募資格】高校卒業見込み、または高校卒業後2年以内の方で、「AO入試」「推薦入試」「指定校推薦入試」を受験される方。
【備考】ワセダ奨学生1期・2期受験者は150,000円、3期以降受験者は90,000円

学びなおし・再進学奨学生

  • 面接あり

【形態】免除
【金額】150,000円
【選考】書類審査、面接
【応募資格】大学・短期大学・専門学校在学中および卒業見込みの方、または社会人経験(専業主婦を含む)がある者。

卒業生学費減免制度(本人)

【形態】免除
【金額】入学金と卒業までの施設費
【期間】卒業まで
【応募資格】本校を卒業した者

卒業生・在校生親族学費減免制度(家族)

【形態】免除
【金額】入学金と1年次施設費
【期間】1年次学費納入時期
【応募資格】本校の卒業生・在校生の配偶者、子、兄弟姉妹

川口学園奨学基金

  • 返還義務あり

【形態】貸与(無利子)
【金額】680,000円
【応募資格】本校の進級予定者で、人物、学業ともに優秀であり、学費の支弁が困難であると認められる者

川口記念奨学基金

  • 返還義務あり

【形態】貸与(無利子)
【金額】500,000円
【応募資格】人物、成績が優れ、経済的に就学が困難な者
※詳しくは本校の学生募集要項をご覧ください

所在地 〒171-8543
豊島区高田3-11-17
交通情報 ・JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩1分
・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩1分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」4番出口より徒歩1分

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド