奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

専門学校北海道福祉・保育大学校

専門学校北海道福祉・保育大学校

保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士を養成。自分の未来像に合わせて、ダブル資格、トリプル資格も目指せる福祉・こどもの総合学校です!

本校の強みは姉妹保育園で子どもと触れ合えることや、介護ロボット・VRなどの福祉の最先端技術を活用した実践型授業が多い所です。こどもや高齢者を対象にする仕事には“その人らしさ”の尊重が大切になります。体験型授業をとおして相手の立場で考えることを学びながら、実践力を磨きましょう。さらに、姉妹校との“連携授業”で医療の視点からも知識を身につけることができます。

特待生情報&奨学金

日本学生支援機構 奨学生制度

  • 返還義務あり

■特徴
・入学後の修学資金を一部サポートしてもらえます。
・高等学校在学中に進学後の奨学金を予約することができます。(予約採用申込)
■申込
本校入学後の申込『在学採用』と高等学校在学中の申込『予約採用』があります。

<第一種奨学金>
【貸与月額】
自宅通学者 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より希望額選択
自宅外通学者 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より希望額選択
【利率】 無利息
【返還方法】 卒業後割賦方法で最長20年以内に返還
【採用人数】 日本学生支援機構から、毎年学校毎に示される推薦人数による

<第二種奨学金>
【貸与月額】
20,000円~120,000円より希望額選択(1万円刻み)
※第一種奨学金との併用も可能
【利率】 3.0%を上限とする利息(在学中は無利息)
【返還方法】 卒業後割賦方法で最長20年以内に返還
【採用人数】 日本学生支援機構から、毎年学校毎に示される推薦人数による


※お問い合わせ
予約採用申込手続者は在学されている高等学校事務へ、
本校入学後(在学採用)の申込利用者は入学相談室へお問い合わせください

吉田学園学費分割納入制度

・日本学生支援機構の奨学金を予約採用で利用する方は、「授業料・教育充実費」を月毎に分割で納入することができます。

※詳しくは入学相談室へお問い合わせください

修学支援新制度

■特長
経済的理由で進学をあきらめないよう、学びたい気持ちを応援するために「給付型奨学金」の対象額が広がり、「授業料等減免制度」が始まりました。
■支援対象
・世帯収入や資産の要件を満たしていること
・進学先で学ぶ意欲がある学生であること

<授業料等減免>
【減免上限額(年額)】
入学金 160,000円/授業料 590,000円

<給付型奨学金(給付型)>
【給付月額】
自宅通学者 第Ⅰ区分38,300円/第Ⅱ区分25,600円/第Ⅲ区分12,800円
自宅外通学者 第Ⅰ区分75,800円/第Ⅱ区分50,600円/第Ⅲ区分25,300円

※詳しい内容は、「日本学生支援機構 奨学金」「文部科学省 高等教育の修学支援制度」のホームページをご確認下さい。

所在地 〒060-0063
札幌市中央区南3条西1丁目
交通情報 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車 35番出口徒歩3分
地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅下車 1番出口徒歩2分

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド