奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

専門学校 甲府医療秘書学院

専門学校 甲府医療秘書学院

■ 設置学科
◆ 医療秘書科二年制課程(2年・80名)
本校は日本医師会認定校であり、専門性の高いカリキュラムが組まれていることが特徴です。
現役で活躍中の医師による医療秘書のための医学知識を学ぶことができます。
さらに実践力を養うことにも力をいれ、2 年次には約6 週間の病院実習を実施しています。

◆ 医療秘書科一年制課程(1年・30名)
専門学校・短大・大学を卒業された方のために、就職に直結する資格取得をバックアップします。

◆診療情報管理士専攻コース(1年・30名) ※ 二年制課程修了者対象
診療情報管理士は、カルテ等の診療情報の管理・分析を行い、医療の質・病院の経営管理を担う専門職です。
全国の国公立病院や大学病院への就職に強いことが特徴です。
本校は甲信地方では唯一の診療情報管理士養成校です。

◆ 医療情報技師専攻コース(1年・30名) ※ 二年制課程修了者対象
電子カルテ、医事会計システム、臨床検査システム、画像情報システムなど医療機関においてもICTは不可欠なものとなっています。
このような「医療情報システム」の構築・運用管理を行う情報処理技術者である「医療情報技師」を養成します。

◆ ソーシャルワーク併修コース(2年・30名) ※ 二年制課程修了者、他の専門学校、短大、大学卒業者対象
ダブルスクールで大卒の学歴と社会福祉士または精神保健福祉士の国家資格取得を目指します。
通信制の大学との提携により学費は低く抑えられています。

【就職指導】
卒業生たちは、就職先から高い評価をいただいており、高就職率を維持しています。
山梨県内ばかりでなく、首都圏、長野県、静岡県をはじめ、全国から求人をいただいています。

特待生情報&奨学金

日本学生支援機構奨学金制度

  • 返還義務あり

(旧・日本育英会奨学金。対象は2年制課程以上、募集時期は1年次4月頃)
人物及び学業成績優秀で、経済的な理由から修学が困難な人に対して、学校長の推薦を受けた申込者の中から選考の上、日本学生支援機構奨学金が貸与されます。本校からの推薦には限りがあります。高等学校在学中に奨学金のご予約ができますので、高校の奨学金担当の先生にご相談ください。

■第一種奨学金制度
【貸与額】
30,000円/自宅外通学60,000円/自宅通学53,000円
【利率】無利息
【出願期間】4月~6月

■第二種奨学金制度
【貸与額】
3万円、5万円、8万円、10万円、12万円から選択
【利率】在学中は無利息、卒業後は年3%を上限とする利息つき
【出願期間】4月~6月

国の教育ローン(国民政策金融公庫国民生活事業)

  • 返還義務あり

「国の教育ローン」は政府系金融機関である国民政策金融公庫が取り扱っている長期、固定金利でご利用いただける教育ローンです。
入学時等の一時的な資金をはじめとして、以下のような用途にご利用いただけます。
学校納付金(入学金、授業料、施設設備費など)
受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費、宿泊費など)
住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃など)
その他、教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用、修学旅行費用、学生の国民年金保険料など
※今後1年間に必要となる費用がご融資の対象となります。
※入学資金については、入学される月の翌月末までのお取り扱いとなります。

【利用資格】
専門学校への入学生および在学生の保護者で、子供の人数が3人の場合、年間収入が990万円(事業所得者については770万円)以内の方。※その他の親族または本人でも利用できる場合もあります。
【融資額】
学生1名につき350万円以内
【利 率】
年率1.76%(固定)平成30年5月10日現在
※ただし金融情勢により変更する場合があります。
【返済期間】
10年以内(交通遺児家庭または母子家庭については、1年の延長が可能です)
【据置期間】
在学期間以内(返済期間に含まれる)
【保 証】
連帯保証人1名以上または(財)教育資金融資保証基金の利用
※基金による保証には保証料がかかります。
【返済方法】
・毎月元利均等返済
・ボーナス月増額返済(融資額の1/2以内)、ステップ返済が可能

所在地 〒400-0857
甲府市幸町18-12
交通情報 <山梨交通バス>
●JR「甲府」駅南口8番のりば「伊勢町営業所行き」乗車山梨交通バス
→伊勢2丁目バス停下車(15分)
<JR身延線>
●「南甲府」駅から徒歩10分
●「甲斐住吉」駅から徒歩12分

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド