- 奨学金ガイドHOME
- 長浜バイオ大学
長浜バイオ大学
バイオサイエンスとバイオテクノロジーを総合的に学び研究する大学です。
遺伝子情報からタンパク質とその代謝物、細胞の機能発現から生物システムの機能、生態系までの各階層で、バイオを分子レベルからトータルに学べます。
特待生情報&奨学金
長浜バイオ大学学内奨学金
【形態】給付
【金額】月額33,000円
【期間】1年間
【対象】前年度の成績優秀者
【応募資格】2年次生以上の日本人学生で、前年度の成績が優秀な者
長浜バイオ大学サポーター奨学金
【形態】給付
【金額】月額20,000円
【期間】1年間
【応募資格】2年次生以上の学生で、前年度の成績が優秀な者
長浜バイオ大学家計急変奨学金
【形態】給付
【金額】年額300,000円
【期間】1年間
【対象】家計急変により就学の継続が困難な者
長浜バイオ大学学費支援奨学金
【形態】給付
【金額】年額200,000円
【期間】1年間
【対象】家計状況により就学の継続が困難な者
長浜バイオ大学入学試験成績優秀者学費等免除制度
- 筆記あり
【形態】免除
【金額】授業料の1/2
【期間】1〜2年次
【選考】入学試験
【対象】成績優秀者若干名
所在地 |
〒526-0829 長浜市田村町1266番地 |
---|---|
交通情報 | JR琵琶湖線「田村」駅下車すぐ |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。