奨学金ガイドは全国の学校の奨学金情報を検索して、学校資料を請求できる奨学金ポータルサイトです。

専門学校ガイド

松山大学

松山大学

◆「実学」重視の教育で人間性も育み、社会に貢献できる有為な人材を育成。
松山大学は、1923(大正12)年の創立から100年の歴史と伝統を誇る、中四国屈指の私立総合大学です。今年創立100周年を迎えました。
「真実」「実用」「忠実」の校訓「三実」を教育理念に掲げ、「実学」を重視した教育を実践。社会に貢献できる人材の育成をめざし、学生自らが自由な発想で自立的な学修を行う「アクティブ・ラーニング」や、伝統と実績から築かれた信頼をもとに自治体や企業など地域社会と連携したプロジェクトを推進するなど、幅広い実践的な学びを展開しています。
これまでに輩出した約8万2千人の卒業生が全国で活躍しています。

【キャンパス情報】
松山大学は、日本有数の温泉地として知られる道後温泉や、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台となった愛媛県松山市にあります。メインキャンパスである文京・樋又キャンパスは、市街地まで自転車で約10分と松山市の中心部にあり、とても暮らしやすい便利な環境に恵まれています。
また、スポーツ施設が整備された御幸キャンパス、陸上競技場や野球場を備えた久万ノ台グラウンドもあり、充実した学修環境が整っています。

【海外研修制度】
海外で異文化に触れながら語学力や異文化理解の精神を養う海外研修制度を設けています。約3週間の短期から約9ヵ月におよぶ長期まで、興味に合ったプログラムを選択できます。学生自らが計画したプログラムに対し、30万円を上限とした研修費用を助成する学生海外語学研修助成制度も設けています。

【単位互換制度】
松山大学に在籍したまま国内外の他大学(協定校)で学び、様々な単位を修得できます。修得した単位は卒業単位として認定申請できます。隣接する愛媛大学をはじめ国内9校、海外8校と単位互換協定を結んでいます。多くの学生がこの制度を積極的に利用し、他大学の人々や異なる文化と触れ合いながら視野を広げ、人間的な成長を実感しています。

【施設・設備】
◆図書館
中四国の私大で最大の蔵書数(約100万冊)を誇り、24時間検索できる図書館ネットワークシステムを備えています。また、平日と土曜日は21時30分まで開館し、自習スペースも充実しています。
◆薬学部棟(9号館)
地上10階、地下1階の薬学部棟には、講義室、実習室をはじめ5年次の病院・薬局実務実習に備えるための総合調剤実習室や模擬薬局も設置されています。
また、さまざまな先端研究に対応できる最新の機器を取り揃えています。
◆クラブ アクティビティ エリア
松山大学創立100周年記念事業の一環として、御幸キャンパス内に新しく「クラブ アクティビティ エリア」がオープンしました。施設の中心には体育館「Anniversaryアリーナ」、ダンスや武道用の共同練習場、卓球場など全館空調設備を備えた学生の課外活動場を完備。また、中庭を取り囲むようにサークルボックス(部室)が並び、明るく開放的な空間が広がっています。隣接するテニスコートやグラウンドとともにサークル活動の拠点として利用されるほか、イベントや競技会などを通じて学生たちの交流の場として活用されています。
  

特待生情報&奨学金

松山大学奨学金

【形態】給付
【金額】月額30,000円
【支給対象】経済的理由により修学困難で、学業・人物共に優秀な学生。

松山大学温山会奨学金

【形態】給付
【金額】月額10,000円
【支給対象】経済的理由により修学困難で、学業・人物共に優秀な1年次生。

松山大学父母の会奨学金

【形態】給付
【金額】月額10,000円
【支給対象】経済的理由により修学困難で、学業・人物共に優秀な1年次生。

松山大学特別奨学金

【形態】給付
【金額】授業料・教育充実費の全額または半額
【支給対象】突発的な事由(主たる家計支持者の死亡、失職等および天災その他の災害)により、学費の支弁が著しく困難になった者。

松山大学薬学部提携特別教育ローン利子給付奨学金

本学が提携する金融機関の教育ローンについて、在学中の借入金利息相当額(入学金、授業料、教育充実費を対象とする)を奨学金として支給します(薬学部のみ)。

所在地 〒790-8578
松山市文京町4-2
交通情報 ◆https://www.matsuyama-u.ac.jp/

JR予讃線「松山」駅から伊予鉄道市内電車環状線で「鉄砲町」下車、徒歩5分。

一括資料請求に追加

日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金

奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。

  • 新聞奨学金制度って何?
  • 新聞奨学金制度って何?
  • お金がないけど進学したい!そんな時の奨学金制度!
  • きっとあなたの力になる!奨学金のすべてをご紹介!

PR

専門学校ガイド