- 奨学金ガイドHOME
- 目白ファッション&アートカレッジ
目白ファッション&アートカレッジ
目白ファッション&アートカレッジは創立から80年が経過しました。この間33,000人以上もの卒業生が国内外のファッション業界で活躍しています。
本校では、常に現場を想定し、人気ブランドの企画担当者や国内外の有力ブランドデザイナーなど多くの業界の講師を迎え、Fashion(流行)も取り入れたリアルクローズを意識した授業内容になっています。
ファッションクリエイト科・アパレル産業科で「プロデザイナーとのプロジェクト」、東京コレクションデザイナーで本校卒業生の小野原誠氏など業界の第一線で活躍中のクリエイターがデザイン指導を行います。また、ファッションビジネス科では人気ブランドのMD(マーチャンダイザー)による講義を展開。ファッション業界をリードする力を身につけるためのカリキュラムが充実しました。
特待生情報&奨学金
目白ファッション&アートカレッジ奨学金・理事長奨学金
- 面接あり
- 返還義務あり
1.目白ファッション&アートカレッジ奨学金(2年次より適用)
心身ともに健全で、学業を継続する意志がありながら経済的に困難で、人物・成績学業と共に優れた学生に授業料の20%を免除または半額を貸与。(詳細は事務局へお問い合わせください)
2.理事長奨学金制度(2年次より適用)
心身ともに健全で、学業を継続する意志がありながら経済的に困難で、人物・学業共に優れた学生に授業料として10万円給付。(詳細は事務局へお問い合わせください)
所在地 |
〒171-0031 豊島区目白 3-1-26 |
---|---|
交通情報 | ・JR山手線「目白駅」下車 徒歩1分 |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。